こども水泳教室 

どんな教室?

級別指導の少人数クラス制

4歳〜中学生までのお子様を対象に、元気な体をつくる水泳プログラムをご用意いたしました。
レッスンはレベルに合わせた少人数クラス制で、専門のインストラクターが指導にあたりますのでスムーズな上達が期待できます。

水泳教室風景
水泳教室風景
水泳教室風景
水泳教室風景
レクリエーション風景

幼児コース・指導方式

17級のワッペン

ワッペンの流れ

遊びを取り入れた指導を行い、水に慣れ、楽しく練習していきます。
幼児期に合った10段階のステップアップ指導方式です。

出席回数5回以上に加え、各目標を達成するとワッペンをお渡しします。
かわいい海の動物ワッペンがどんどん増えていき、お子様のやる気に繋がります。
クジラワッペンになると、小・中学生コースと同じ進級システムでの練習を行います。


小中学生コース・進級システム

進級テスト 種目一覧

進級テスト 種目一覧

水泳の基本的な技術を身に付けることで、成長期における心身の発達をお手伝いします。
17段階別進級方式なので、目標を持って練習に取り組めます。
初回レッスン時に泳力判定を行い、スタートする級を決定します。
その後、練習時の判定により次の級へ進みます。


入会案内 

入会から運動までの流れ

1.入会申し込み
下記の「入会時に必要なもの」をお持ちください。(他クラブの紹介状・泳力判定証をお持ちの方は入会手続き時にご持参ください。)
2.健康チェック
健康チェック表の記入と身長・体重測定がございます。
3.会員証発行
写真撮影がございます。
4.初回レッスン
初回レッスン時に泳力判定を行い、スタートする級を決定します。

ご注意

  • 健康チェック、会員証用写真撮影がございますので、必ずご本人様がお越しください。
  • 通院中・既往歴のある方は、入会前に主治医の意見書が必要となる場合がございます。(発行料金は自己負担となります)
  • 健康チェックの結果によっては、ご入会いただけない場合がございます。

入会時に必要なもの

入会時に以下のものをご持参ください

レッスン時の持ち物

水着(指定はございません)、水泳キャップ、ゴーグル、タオル
※持ち物には全てお名前をフルネームでご記入ください。


コース紹介と料金案内

幼児コース(4歳以上の未就学児)

7級以上は小・中学生コースでの練習となります

コース 入会金 登録手数料 月会費 曜日 時間 入門 初級 中級
週1回 5,500円 2,200円 6,600円 月〜金 15:00〜16:00
週2回 8,250円

小・中学生コース

初級:17級〜14級、中級:13級〜8級、上級:7級〜1級(上級コースは、泳力判定合格者のみ受講が可能です)

コース 入会金 登録手数料 月会費 曜日 時間 初級 中級 上級
週1回
5,500円 2,200円 6,600円 月〜金 16:00〜17:00
16:30〜17:30
17:00〜18:00
週2回
8,250円17:30〜18:30
18:00〜19:00
土・日 10:00〜11:00
11:00〜12:00

各コースに定員がございますので、水泳教室空き情報(PDFファイル:71.44Kb)をご確認の上お申し込みください。

年間カレンダー・空き状況

2022年度 水泳教室年間カレンダー

水泳教室年間カレンダー

ルナールの2022年度の水泳教室年間カレンダーです。
詳細はこちらより水泳教室年間カレンダー(PDF情報:83.97Kb)をご覧ください。

週1回コース年間48回
週2回コース年間96回の実施となります。
欠席した場合は、一回に限り翌月に振り替えることができます。


こども教室 空き状況

こども教室空き状況

現在のこども教室の空き状況は以下の通りです。
詳細はこちらよりこども教室空き状況(PDFファイル:71.44Kb)をご覧ください。